top of page

【旅行】秋の終わりに六甲へ

こんにちは宇田川雄翔です!


今回は、この前行った旅行について書きます!


何回か記事を書いてるうちに、結局フットサルとか小難しい話とかばっかりになってるな〜と思ったので、こんな記事も書いてみます笑


それではどうぞ!



六甲山へ行ってきたよ!

まずは山道を登ります!

紅葉真っ盛り🍁

って訳でもなかったですが、まだまだ綺麗な景色で、運転も楽しかったです👍


そう!

最近車を手に入れたんですよ

これで旅行もこれまでより遠くまで行ける!

コロナの影響でなかなか難しい状況ですが、しっかりと対策をして、状況を見ながら楽しもうと思います。



そんなこんなで、カーブだらけの山道を登ってやっと着きました!

#六甲山牧場



左から

馬と一緒に自撮りする宇田川🐴

疾走する羊🐏

秋空に佇む宇田川☀️


となっております


羊が自由気ままに歩き回っていて、周りも自然に溢れた空間だったので、歩いてるだけでリラックスできました笑



そして続いてやってきました

#六甲山ロープウェイ🚡


今回の1番の目的はこれ!

ロープウェイに乗って紅葉を見よう〜


という訳ですね!


人はロープウェイに乗るために、あんなに待てるんですね笑

乗るためにめっちゃ並びました!


コロナ対策で、定員の半分以下の乗車人数で運用していました。やっぱり密になりやすいですもんね。


ロープウェイも窓が少し空いていて、換気も徹底されてました👍


肝心の紅葉はというと、ピークは越してしまってたっぽいですが、それでもめっちゃ綺麗でした!


片道12分くらいで、六甲山と有馬を結んでいて、その間案内の人が車内で喋り倒すのですが、復路で案内してくれた人の案内のクオリティがえぐかった😂


ユニバのターミネーターの最初にいるお姉さん並に笑いを取り、こちらを楽しませまくってくれました🤣

#最近の話題も取り入れていてプロ魂すごすぎた



有馬の駅の近くにはこんな神秘的な滝もありました! #鼓ヶ滝


空は途中から曇ってきてしまいましたが、雨は降らず最後まで楽しめました!


六甲山といえば、夜景ですが時間や諸々の都合上今回は夜景の見える時間には山を降りました!


次は夜景目当てで行きたいな😎

高校時代は、神戸に住んでいたこともありなんとなく懐かしい気持ちにもなる旅でした👍



また旅行の記事も上げますね〜!

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました😊



//1口コラム//

2020年もあと1ヶ月。

今年はコロナの影響でなかなかやり切れた年とは言えない年でした。

それでもなんやかんやとここまで頑張ってきたので、残り1ヶ月ペースを落とさず、なんならペースを上げて走り切りたいと思います!頑張りましょう!






閲覧数:68回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page