top of page

関西フットサル1部リーグ2020 優勝🏆


こんにちは宇田川雄翔です。


このたび、僕が所属するチーム「JAGLANCA -ジャグランカ-」が

関西フットサル1部リーグ2020で優勝しました!💪



すごく嬉しいです!

今年はコロナの影響もあり、色々と変則的なことが多かったので、様々な意見があると思いますが、優勝という結果は変わらない!


まずは優勝を勝ち取ったチームの一員として素直に喜びたいと思います!


それでは記事の方行きますね

どうぞ!!


コロナ禍の開催

みなさんも日々頭を悩ませているコロナウイルス。様々な影響が各業界で出ておりますが、フットサル界ももちろん例外ではありませんでした。


今年のリーグ戦は

  • 12チームをさらに2グループに分けて開催

  • 試合数はもちろん半分。

  • 順位は全12チームで競う。(勝ち点等)

  • よって戦っていないチームとも順位争いは発生する


この他、試合そのもののルールや、コートの使い方など様々な部分でコロナシフトか敷かれ、難しいシーズンでした。


特に、同じようにボールを蹴る競技でもサッカーとフットサルでは違うんですね。

フットサルは室内で行う競技のため、屋外スポーツよりも感染拡大のリスクも大きい。


事実、Jリーグは既に会場での観戦が可能となっていますが、Fリーグは無観客での開催が継続されています。


いつもと違うルール、いつもと違う雰囲気、選手はもちろんそれを運営する協会の方など様々な人が骨を折って今年のリーグ戦は開催されていました。


チームとして今できることを


今シーズンはチームの創設10周年という記念の年でもあり、様々な挑戦を行いました。


ユニフォーム&プラシャツの販売、オリジナルマスクの作成、YouTubeチャンネルの開設&登録者1000人、ライブ配信・・


YouTubeのように、コロナがあったから見出された新しい価値もあればコロナの影響をもろに受けてしまった企画もあります。


ユニフォーム販売は本当にこれでした。


ユニフォームやプラシャツって、そもそもそんなに安くないじゃないですか。


僕らとしても、もちろん買って頂き、会場で着て応援頂いて、試合後に喜びながら一緒に写真を撮って、それをSNSで勝利の報告と共に挙げてってやりたい。


でもそんなにポンと買えるものではないし、買ってもらうからには相応の価値を

提供したい。例えば、自分が目の前でゴールを決めるとか、めっちゃ熱い試合を会場で楽しんでもらうとかですね。


そんな気持ちだったので、「買うよ!」って連絡頂けたときは本当にうれしかったし、めちゃくちゃ試合をするのが楽しみでした。


そんな時にコロナです(笑)


試合はリモートマッチで会場で応援することはできませんとのこと。


誰が悪いでもなく、仕方のないことですがせっかく買って頂いたユニフォームを着て会場で応援頂くことができなくなってしまったんですね。


「どうなってしまうんやろな~」って思いました。


この後、なんとかYouTubeで試合をライブ配信する企画が無事形になって、YouTube越しにですが試合観戦をして頂けるようになった。


ライブ配信っていう新しい観戦様式が地域リーグで確立されましたね。


ぜひジャグランカ公式YouTubeのチャンネル登録もお願いします。

実はハイライトも、そのサムネも自分たちで編集して作ってるんですよ!


ジャグランカ公式YouTubeはこちら


「ユニフォーム着て応援します!」ってメッセージを頂いたり、投稿を目にしたときは本当にうれしかったです!


いつも応援してくださる皆様の温かさをこれまで以上に感じました!


戦いは続く


今シーズンは、リーグが2つに分かれたことで、別グループの6チームとは対戦もしていません。


全チームと試合をした結果の優勝ではない分、手放しで喜べるかといえば、少なくとも僕個人としては難しい部分もあります。


しかし、優勝という結果を手に入れることができるのは1チームで、2020年度関西リーグ優勝の枠に名前が載るのは、間違いなくJAGLANCAです!


それを勝ち取ることができたことがすごく嬉しいです。


個人的にも副キャプテンを任せて頂き、大したことは何もしてませんがプレーではチームを引っ張れるようにと頑張ってきました。


そういう意味でも優勝という結果を残せて良かったなと思います。


しかし、いつまでも浮かれてばかりいられません。ここから全日本選手権の大阪大会が進んでいき、12月には地域CL決定戦もあります。


全日本選手権は王者として挑みます。

地域CLには必ず昨年のリベンジをするためにも必ず行きます!


引き続き熱いご声援よろしくお願いします!!





//最後まで読んでくれた方へのコラム//

僕はずっと体を動かすことしかしてこなかったのですが、文章を書くのも意外と好きみたいです笑


全く別の分野ではありますが、やってみると結構面白いなってことありますよね?


このブログは、何人に読まれてて、誰がどこから読みにきててとか、全部データで見えてるんですが、最近はそういう物の分析にも興味が湧いています。


ゲームみたいですよね。

いろいろ工夫して、技覚えて、よりレベルアップしていく。そこに楽しみを見出す。


ぜひ記事の感想などをコメントに残してくださいね^_^

いいねとか、コメントとか来たらやっぱり嬉しいんですよ笑



引き続きよろしくお願いします!



SUPPORTED BY






閲覧数:84回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page