自己紹介
更新日:2020年10月15日
みなさんこんにちは 宇田川雄翔です。
今回は初めての記事なので僕の自己紹介をしたいと思います。
僕がどんな人間で、現在どんなことをしている人なのかを、僕を知らない方はもちろん、
知っている方にも改めてお伝えできればと思って書きました。
3分ほどで読み切れる内容になってますので、ぜひ最後までご覧ください。
それではどうぞ!
宇田川とはどんな人?

まずは簡単なプロフィールを書きますね
1997年7月生まれ 23歳
大阪在住。静岡県浜松市出身
フットサルというスポーツを全力でプレーしている
イタリアと日本でプロ選手としてプレーしていた
仕事は会社員。現在は人事・採用を担当している
新しい事、物が好きで興味が湧くとすぐにやってみたくなる
簡単に書くとこんなところですね。
気になるところがいくつかあると思いますが、詳しくは僕の過去のインスタやフェイスブック、これから書いていくブログなどで少しずつ知っていってもらえれば嬉しいです。
とりあえずは、
元プロフットサル選手で海外でもプレーしたことがあり、現在はアマチュアに転向。フットサルに限らず、より広く自分がやりたいことに挑戦することで人生を楽しんでいる人
という感じでいいかなと思います。
宇田川は今、何をしているの?

元々は、スポーツ一本で生きてきた人間ですが様々なターニングポイントを経て
現在は自分がプレーする以外の活動も行わせて頂いています。
関西フットサルリーグ「JAGLANCA(ジャグランカ)」の選手
大阪府フットサル2部リーグ「オービットFC」の指導
株式会社オービットの会社員
肩書きとしてはこんな感じで、さらに個人的に興味を持ったことをいろいろやっています。
このHPもその一つで、これまでも各種SNSで様々な発信はしていたのですが、HPは持っていなかったんですね。
アスリートの中でも、有名な方やいわゆる影響力を持っている方って、自分のHP持っているじゃないですか!
そこで僕は単純なので思うわけですよね。
自分もHPが欲しい!
でも僕は自分がやってみたいという気持ちで始めることがほとんどで、残念ながら最初からプロに頼んで作ってもらおうみたいな考えにはならない。
じゃあどうするのって言うともちろん答えは一つで、「自分で作ろう!」なんですね。
実際は、もう少し深く色々狙いを持ってやっていく訳だけれども発想自体はこんな感じで、「やってみたい」とか「面白そう」ってなったらとりあえず自分で調べてやってみる。
今、やっとHPをリリースできて第一段階はクリアしたけど、まだまだやりたいことはたくさんあるので、そういうチャレンジの軌跡みたいなものも皆さんと共有して行けたら面白いな〜と思います。
LIFE IS SFIDA
今回、HPを立ち上げるに当たってはこれまでの自身のSNSの延長のような形にはしたくなかったので、自分の中で新たにテーマというかスローガンを決めることにしました。
それがこれ
LIFE IS SFIDA (人生は挑戦だ)
SFIDAとは、イタリア語で「挑戦」という意味。
僕の中で今回のHP立ち上げは一つの挑戦で、これまでもこれからも、こういう挑戦をし続けていく事が人生を楽しむ秘訣だと信じています。
この言葉を胸に、支えてくれる方々への感謝の気持ちを忘れず、挑戦することを恐れず、
そのために日々学び続けていきたいと思います。
頑張りましょう!